【DIY番外編】たこ焼き

我が家の子供たちはおうちたこ焼きが大好き。
たこ焼きのDIY

昔は自宅でたこ焼き、なんて関西限定のイメージでしたが、いつの間にやら手軽に自宅で作れるようになりました。

私もたこ焼き&ハイボール、大好き(*´ω`*)

今まで、粉をボールで作ってオタマですくってましたが、もっと効率よくできないか?とAmazonを探したら、やっぱり売ってるんですね~

f:id:trydiy:20210301113402j:plain

下村企販 粉つぎ たっぷり入る 【日本製】 ステンレス 大きい注ぎ口 たこ焼き 持ち手付 1.1L 34422 燕三条

 粉つぎ、って言うらしいです。ほかにもいろいろありましたが、これが容量も1.1Lと大きくて使いやすそうだな、と。

屋台のおっちゃんがでっかいバケツから、こんなので粉掬ってるような気がします。

 

去年の緊急事態宣言時はスーパーから粉モノ系がすっかり消えてましたが、今回は安定しているようで、、、

うちではこの粉をAmazon仕入れて常備しています。

f:id:trydiy:20210301114008j:plain

和泉食品 パロマ たこ焼きミックス粉 500g×2個

 スーパーで買えるものより若干お高いですが、これ使うともう戻れない。。
トロットロの仕上がり、粉だけで焼いてもダシの風味が強くて美味い。

と、いうことで今回は

f:id:trydiy:20210301114235j:plain

和泉食品 パロマ お好み焼きミックス粉 500g×2個

 同じパロマお好み焼きミックス、も一緒に買ってみました♪

楽しみです(≧▽≦)

 

 

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

洗面台の扉を修理してみる!

DIYやるぞ!とは言うものの次は何しよう、、、

と、思っていたら丁度よく(?)洗面台の扉が壊れた( ゚Д゚)

f:id:trydiy:20210222105034j:plain

閉まらない。。。( ゚д゚)

 

この扉、新築直後に長男が扉開いた状態で体重かけて、派手に壊れたものをビルダーさんが好意で一度修理していたもの。

もともと、ネジ穴周辺がおかしくなっていたので、10年もてば、まぁ十分。

ということでせっかくなので、こういうのを修理するのも”DIY”なのでは!?

と思い、自分で直してみることに。

とりあえず扉を外してみると。。。

上側ヒンジ取り付け部分は前回の修理で結構な荒療治したのか、グチャグチャになっていてよくわかりません(笑

f:id:trydiy:20210222105418j:plain

 今回、ガタが来たのは下側で、こちらもネジ穴周辺に損傷が。。。
よくぞ10年耐えてくれたな、という雰囲気。
(レンズに指が被っててスイマセン)

f:id:trydiy:20210222105636j:plain

 ということでネジ穴がダメになっているのは分かったものの、どうしたらいいのかはよくわからないので調べてみたところ

ねじパテ 木部用 NG-02ねじパテ 木部用 NG-02

 

こんなものがあるらしい。

Amazonで600円もしないくらいだったので早速注文。

ネジ穴にパテを注入して、、、
爪楊枝を入れると良い、みたいな話もあったのでやってみる。
乾燥まで気温20℃で24hと書いてあったので乾くまで待つ。
ついでなので上側もパテ埋めしておきました。

f:id:trydiy:20210222110153j:plain

 乾燥後、でっぱりをサンダーで削り落として、扉をねじ止め。

ガタつきはちゃんと解消されて、ちゃんと扉は閉まるようになりましたが、扉の取り付けがズレてしまい、若干傾いていて恥ずかしいので完了後の写真は割愛!(笑

 余談ですが、この商品、石膏ボード用と見た目が似てるのでご注意下さい。
私は間違って石膏ボード用注文してて、ギリギリ気付きました、、、(;^ω^)

 

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

初めてのDIY!③~組み立て編~

嫁に汚いと罵られ、すっかり凹みましたが、作ります(´;ω;`)

まずは棚板側に金具を取り付け。
もちろん、息子にやってもらいます♪

f:id:trydiy:20210216151728j:plain

 下穴が思うように中心をとらえられず、若干苦戦していましたが、なんとか完了。

支柱側に棚板を取り付けて。。。

f:id:trydiy:20210216152055j:plain

 もう片方も付けてから持っていこうかと思いましたが、この状態で取り付け。

水平器で傾きを修正しながら取り付けて、、、

f:id:trydiy:20210216152500j:plain

 完成!

と、作るのにイッパイイッパイでやっぱり途中の写真撮らず。。。orz

カインズの2x4アジャスタは2x4用なので、下面のすべり止めシートは半分に切って両端に貼り付けました。
(背面のビニールは木くず防止の養生&きたない我が家の目隠しw)

立ててしまえば、まぁ、良い感じに見えてきます。
金具も心配でしたが、これはこれでいい感じ。
自己満足ですが、、、

徐々に上達すればいいのです<(`^´)>

 

さて、、、1つ目でネタ切れ状態です。

次は何しようかなー、、、(。´・ω・)

 

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

初めてのDIY!②~失敗だらけの塗装編~

いやー、、、

ナメてました。塗装w

ハケでチョイチョイでしょ?的な。

 

塗料を別容器に移してみると、思っていたよりサラサラしている感じがしたので、そのまま、買ってきたばかりのハケで塗ってみると、出だしはいいんですが、あっとゆーまに粘度が高くなって伸びが悪くなる。。。orz

せめて、ハケを濡らすくらいはしたほうが絶対塗りやすそうです。

ウレタンニス、とやらは薄くして数回塗る方が仕上がりがキレイになるようで。

 

とはいえ、仕方ないので一回目はそのまま継続。

仕上がりを見た嫁から

「汚い」

の一言、、、

液だれの跡、ハケの跡、塗りのムラ、極めつけは乾ききっていない状態で新聞の上に置いてしまったことによる新聞紙の付着。もう散々。

紙やすりも用意してありましたが、そんなんじゃ追いつかないので、再度#400のサンダーでやすり掛け。色むらは消えませんが、表面はツルツルになりましたw

 

気を取り直して2回目。

今回は少し水で薄めましたので息子にバトンタッチ。

f:id:trydiy:20210215101115j:plain

 楽しそうです(/・ω・)/

ただ、今度は液だれしてしまって側面からしたたる塗料が裏面で玉になってたり、これはこれで難しい(-ω-;)

 

悪戦苦闘して塗りあがったのが↓
お恥ずかしい限りですが、今後の成長記録のためにも晒していきますw

f:id:trydiy:20210215101731j:plain

汚いウッドデッキの方が恥ずかしいです(*ノωノ)

 

~~~~~~~~~~ざつだん~~~~~~~~~~
昨日はバレンタインデー、ということで小1の娘が
ケーキ作ってくれました♪
もちろん、ほぼ母親の手伝いで、ですけど。。。

f:id:trydiy:20210215103547j:plain

写真、ブレブレですが、、、
感激(´;ω;`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村