初めてのDIY!①

初めてのDIY

何を作ろうかいろいろ調べていたところ、初心者向けで良く出てくる

これ「ディアウォール」。

若井産業 WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム 2×4 ディアウォールS ブラック DWS24BK

とか「LABRICO」

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター オフホワイト DXO-1

2x4材を使って天井や壁に穴を開けずに棚とかが作れる、らしい。。。
これは良さそう、、、

ウチは賃貸じゃないし、築10年も越えたので、もう穴が開こうが壁紙がはがれようが、いいのですが、今のレベルでやったら穴だらけになりそうなので、、、

今回はこの手のものを使ってみよう!と思います。

嫁と話して、作ろうと思ったのはキッチンのカウンター上部の棚。

イメージはこんな感じ

f:id:trydiy:20210214153559p:plain

最終的には天井部のダウンライトに掛かりそうだったので棚の幅を400mmに。
木材は2x4だとちょっと奥行が心もとないので2x6と1x6で。

作るものが決まれば、あとは材料買うだけ!

で、買ってきたときの結果がこの話・・・

trydiy.hatenablog.com

 

アジャスターはカインズオリジナルの

f:id:trydiy:20210214155315j:plain

こんなのがあったのでこちらにしました。
1個¥980円。
2x4用、ですが、これなら2x6でも使えそうです。
もちろん、耐荷重とかは自己責任でしょうけど、用途的に重いものを乗せるわけではないので大丈夫でしょう(;^ω^)

塗料も買いなおし。
前回は油性のオイルステイン、というものを買っていたのですが、水性のほうがいいのではないか、と思い

f:id:trydiy:20210214155537j:plain

ニッペホームさんの水性ウレタンニス。

棚板の受けはカインズで↓が88円(だったかな?)と安かったので、
こちらを1段4つで16個。

シンプソン 2X4金具 アングル A21 53-601 [並行輸入品]

 

いろいろあって時間かかりましたがようやく材料揃ったので、

とりあえずボチボチTryしてみます♪

 

 

~~~~~~~~~~ざつだん~~~~~~~~~~
昨夜は久しぶりに大きな地震でしたネ。。。
我が家も海から近く、東日本大震災の時は
思い切って、の田舎暮らしで引っ越して来てからちょうど1年。
私はいつも通り仕事で都内にいましたが当然、
帰宅もできず、数時間家族とも連絡が取れず、
TVでは我が家のエリアも”津波到達”となっていて
気が気じゃなかったことを思い出しました。
来月でちょうど10年。

改めて防災用品や避難のこと、見直そうと思いますm(_ _"m)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

SK11 ランダムサンダー用ペーパー

先日、購入したマキタのサンダー。
付属のペーパーは#240までだったので、#400が欲しいな~、と
近所のホームセンターへ。

残念ながらマキタ純正のものは売っておらず、こちらの製品が置いてありました。

f:id:trydiy:20210212172627j:plain

SK11というメーカーのサンダー用、だそうです。

見た目、マキタのものとかなり似てるし、サイズも125mmと同じでマジックテープ式なので、試しに買ってみました。

500円くらいだったので失敗しても諦めがつきますw

 

帰ってきて取り付けてみると、

f:id:trydiy:20210212172849j:plain

 おー、、、穴の位置までぴったり(/・ω・)/

ほかのメーカーさんもマキタに合わせて作ってるんですかね(。´・ω・)?

Amazonだと結構高いです。。。

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

初めての木材購入♪からの、、、

なんとなく、何か作れそうな気がする。

というレベルで道具が揃ったかなー、、、

ということで息子と”こんなの作ってみよう!”と計画し、いよいよ木材を買いに行ってみました♪

丸のこやジグソーは無い(手ノコはありますが)ので、ホームセンターで指定寸法にカットしてもらい、帰宅。

前回の記事の通り、息子はご機嫌でサンディング。

塗装もして、乾くまで待って、、、いよいよ組付け。

 

ところが、なぜか、どう組み付けても歪む、傾く・・・

おかしいなー、、、最初だし、多少はズレるもんだろう、と思ってはいたものの、ちょっと理解出来ない。

板を裏返したり、向き変えたり、何してもダメ。

いや、実際、このくらいは許容範囲として扱わないとだめなのか!?

 

まさか、、、いや、あのCAI〇Zさんに限ってそんなことは、、、

と頭をよぎったのは

 

材がちゃんと切れてない?

 

恐る恐る直角定規を当ててみる。

f:id:trydiy:20210210234044j:plain

!?

2mmほどの隙間。
とはいえ、こちらは初めてのことで、いわゆる”普通”の品質がわからないw

カットサービスなんてこのレベル、という前提で考えなかった私が悪かったのかもしれない。。。

でも、あれだけちゃんとした機械使ってコレ、ってのも解せない。。。

確か、偉い人も言ってました。

直角を制するものがDIYを制す」と(嘘です)

よし!後学のために、聞くだけ聞いてみよう。

お店にTELしてみました(/ω\)

 

私:カットお願いした材が{中略}って感じなんですが・・・

店:注意はしてますが、どうしても多少は曲がってしまうんですよねー

(やっぱりそんなもんなのかー、、、もう少し粘ってみよう、、、)

私:でも、{詳細説明・・・}なんですけど、これでも多少、です?

店:んー、、、それはちょっとおかしいですね、、、

 

と、いうことで、結果、新しい材をカットしなおしてもらえました(≧▽≦)

 コトの顛末を息子に話をすると

「パパ、クレーマーじゃん!」

 Σ(゚д゚lll)ガーン

 

お店に用意してもらった木材を引き取りに行くと、店員さんが

「あの後、調べてみたら機械の調整がずれてました。。。」

 と。

 いやー、むしろいいことしたんじゃない?w

新しい材は節も反りも少ない在庫内で一番よさげなものを選んでくれてました^^;

レシートも無かったのに、ありがたい話です。

塗料は無駄になりましたけど・・・(*´з`)

 

この日はこれで時間切れ。制作編は後日!

 

 

~~~~~~~~~~ざつだん~~~~~~~~~~
私、”写真を撮る”という行為がまったく身に付いておりません(;^ω^)
趣味のキャンプ、釣りのBLOGも作ってみたものの、
気付くと全く写真を撮っていない → ネタが無い
の繰り返しで、結局どちらも1、2回の更新で終了しております。

食事に行っても、写真撮る前に手を付けてしまうタイプ。
今回は息子との思い出記録のため、続けたい!
と思っていてもやっぱり撮らないんですよね、、、
早くクセを付けなければ。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

次は、、、サンダー!

とりあえずインパクトもドリルドライバもGetしたので次です。

調べたところDIYで必要な三種の神器

インパクト サンダー 丸のこ

らしい。

締める・削る・切る

ですかね。

 

 全部揃えても置く場所とか大変。。。

とりあえず、切るのはホームセンターで木材買うときにやってもらえるらしいので次はサンダー行きます!

最初は↓こういうのでも全然いいのかな、とも思ったのですが、

SK11 ハンドサンダー 木柄グリップ式 幅70×長さ173×高さ85mm HS-6

グィングィンしてみたいじゃないですか(´∀`*)

 

サンダー、といっても調べてみると

オービタルサンダー

ランダムサンダー

ベルトサンダー

など、いろいろあるようです。。。

とりあえず、私はランダムサンダーを選択することにしました。

理由はポリッシャーっぽい使い方も出来そうだったから。。。

 

選択にあたり、こちらのサイト記事が非常にわかりやすくて助かりました(^O^)

 

 と、いうことで購入したのはマキタのBO180という製品。

マキタ(Makita) 充電式ランダムオービットサンダ 18V (本体のみ/バッテリー・充電器別売) ペーパー寸法 125mm BO180DZ

 インパクトと同じでバッテリー買わなくていいのでこちらにしてみました。

バッテリーつけると重いですが、持ち上げて使うことも少なそうなので大丈夫かな、、、と。

#80,#120,#240のパッドが各2枚付いてきました♪

さっそく、第一弾制作用に買ってあった木材に息子がグィングィン。

f:id:trydiy:20210210145851j:plain

 かけた後が思いのほかツルツルになったのがよほど嬉しかったのか、放っておくと材が薄くなるんじゃないか、、、と心配になるくらいw

 パワー3段階で設定できるようですが一番強いと子供には扱いずらそうで、少し弱めで使ってみました。

 

と、いうことで、そろそろ予算も尽きてきたので、手持ちの道具でなんとかなりそうなものを作ってみよう!

と木材まで買ってきたのですが、思わぬトラブル(アクシデント?)が、、、

 

そちらは次回以降♪

 

 

 

↓ポチッとお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村